自動ニュース作成G
大阪の日本エコロジー「錯誤だった…元々やろうとしたところからはみだした」開発面積約0.3ヘクタールと届け出て実は約0.86ヘクタールの違法状態―釧路湿原周辺のメガソーラー建設工事_北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/542b67accf8c1a2905bb7238792f9a43b6b4fb6a
2025-09-03 09:01:42
>勧告を受けたのは、大阪市の事業者「日本エコロジー」です。森林法では太陽光発電所向けの森林の開発面積が0.5ヘクタールを超える場合は知事の許可が必要で、日本エコロジーは約0.3ヘクタールと届け出ていました。
>しかし、8月、道の調査で開発面積が約0.86ヘクタールと違法状態であることがわかりました。日本エコロジーは「錯誤だった。元々やろうとしたところからはみだした」と道に説明、工事を中止し道と協議する方針です。
うっかりしてたね
・で、用意してたソーラーパネルは何ヘクタール分あるの?
・うっかりなら仕方ない。とりあえず、数億円の課徴金の資産凍結で
・はみ出して元々の3倍近く。まあ、課徴金弾んで原状復帰してくれるなら。