自動ニュース作成G
【イケハヤ】「AIで音楽を作り二か月で150万円収益が出ました!」の内訳が最悪オブ最悪だった→「まだ作曲で消耗してるの?」「令和のゴールドラッシュ」
https://posfie.com/@petaritape/p/eygn0gm
2025-09-03 02:41:07
>「AIで音楽を作り二か月で150万円収益が出ました!」の内訳が「教材の売上:約70万円 オンラインサロンの売上:約80万円 合計で、約150万円です。」なのはAIビジネスの構造を象徴していると思う
>要するにほとんど作品で稼げていない人間が「AIで稼げます」の商材を売って「2か月で150万」にしている
・関連https://gnews.jp/20230105_123816 https://gnews.jp/20140901_171650
・グーグルディスカバーでプッシュされてきてイケハヤのアクセスを稼がせたく無かったので助かる
・すげえ、何年振りに名前聞いたんだろ。まだネットでナンチャラみたいな界隈に居るんだな。
・購入者は生成AIで何一つ売れていない人物の情報を買ったり仲間になったりしてどうすんだろ。マジでなに考えて金を払ってんだろな
・炎上商法の大御所、さすがの火力。火種もガソリンも一級品。これがプロか。
・生きていたのか
・記事中にもあるけどあくまでも「売上」だよね。利益はたいしたことないよね。昔ほど教材商法って稼げてないような。
・結局恥を恥と思わない人間が強い。ゴミ作品を世に大量排出すること、情弱から金を搾取することにストレスや罪悪感を感じてたら稼げないもんな
・教材の売上70とオンラインサロンの売上80は嘘な数字だな。こうすればTwitterとかで自分は賢いと思ってるバカがツッコミをいれてくるから話題になるわけだ。この感覚だけは流石だ
・#7 教材やオンラインサロンは大して原価かかんないと思うけど。
・「150万円収益が増えました」じゃないから嘘ではない。「沢山儲かった」と思わせないと誰も見ないのだろ。限りなく詐欺師だな
・手口を明かしてるだけ良心的になったとかそういう…?
・情弱カモからはいくらでも搾取出来るんだろうね
・キャラクターを立てて、Alに作曲&歌唱、絵もAIに描かせて、MVにして定期的にアップしていくアイデアは悪くないと思うんだが、イケハヤはそれを情報商材化して小銭稼ぎして投げ出しちゃうのがな。いつもそう。自分が中の人ですとか言わずにコツコツとMVを作ってアップしていけばいいと思うんだが
・何年か前にYouTubeチャンネルを投げ出したが、後発で似たことやってる両学長とかは再生数すげー稼ぐようになったし。高知のイケハヤハウスも投げ出したが、いまや似たようなことやってるYouTuberが沢山いる。これらも投げ出さなければ立ち位置確保できたのにな
・この人、炎上芸人だけど、ここ数年は炎上芸すらできないというか、ツイッターで過激な発言してもみんな無視してたイメージだなあ。このコメント欄でも「何年振りに名前聞いたんだろ」と書かれちゃうくらいだし。
・仮想通貨で儲けたのなら遊んで暮らせるのに
・脱社畜だ!とか言ってた当時にヲチしてたが、信者に「ツイートを一日30回以上必ずしろ」とか「アンテナをはれ」とか「待ちの姿勢ではこちらも与えないぞ」とか。それで脱サラ出来る内容ではなかったが信者に対して変化と努力は求めていた。イケハヤに頼るような奴がそんな変化・努力が出来るわけ無いだろと思いながら見てたが
・今の悪い奴らは「あなたのせいではない。〇〇が悪い」(政治が悪い。政治家が悪い。アベが悪い。財務省が悪い。他)。で、信者に対して変化と努力は求めないのでイケハヤより悪質だし、信者にとってより気持ちのいい言葉を囁いているのでイケハヤよりたちが悪い。イケハヤが相対的に目立たなくなったのは当然だと思う