自動ニュース作成G
岸田前首相「米共和党はトランプ新党に乗っ取られた」 伝統的な保守政党とは異質と指摘
https://www.sankei.com/article/20250901-VB3MNQARYFCODD4RJMQUYF4QZE/
2025-09-01 10:55:30
>自民党の岸田文雄前首相は8月28日の札幌市内での講演で、世界で排他的な右派政党が伸びているとした上で、米共和党について「伝統的な共和党とは全く異質。『トランプ新党』に乗っ取られた」との認識を示した。
>米共和党の変質を巡っては一般的に、外国に積極的に介入する新保守主義(ネオコン)からトランプ氏が距離を置いたと説明される。日本の前首相が、トランプ氏に乗っ取られて保守政党から右派政党になったとの見解を表明したことは、議論を呼ぶ可能性がある。
党首に石破を選んで自民党の保守票がごっそり参政党に持って行かれた様な?参政党に乗っ取られるよりマシだった?反省するべきは岸田!お前だ。
・9月になっちゃったな>石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえhttps://gnews.jp/20250723_122300
・参政党的なものがかつての右派左派界隈と違う雰囲気というのはわからなくもないが。
・自民党は伝統的なまともな保守に戻り、裏金独裁は排除されてるのにね。
・#3 これがキチガイって奴か
・#3 https://gnews.jp/20250901_085933自分に従わないなら公認外すとか話出てる立憲共産に支持されてる裏金独裁石破は排除されまいと頑張ってますよ
・なんで裏金裏金いう奴ほど石破の3000万裏金をスルーしちゃうんだろう?
・石破は商品券もある。そしてどっちもほとんど追及しない野党。
・トランプはビジネスマンで、国家運営を企業運営の手法でやってる。企業運営は民主主義とは違うので旧来の保守とはそりゃ違うだろう
・参政党の既存保守界隈との最大の差は参政党が明らかに天皇に興味がない事だと思う。
・#12 そりゃそうだろう皇室は客観的に見たら、やってることが「左」だもんな
・企業運営なら法や契約守るだろう。トランプが守っているのは、自分の支持者からの評判だけだよ
・企業ならギリギリのラインや、たとえアウトでも抜け道を模索する。自分の支持者って、要は株主だよね
・失礼な、皇室に興味がないと言った事は一度もないぞ!風向き次第で皇室問題は取り上げるからな!
・中曽根の霊言「わかってるじゃないか」
・安倍派の支持者は普段裏金裏金言ってないと思うぞ。
・岸田「中国様、これでいいですよね!(尻尾フリフリ)」
・関連https://gnews.jp/20240303_201051 https://gnews.jp/20240907_140817 https://gnews.jp/20161104_171943 https://gnews.jp/20250407_065210 https://gnews.jp/20250506_075054 https://gnews.jp/20250302_162110 https://gnews.jp/20180629_092604
・岸田はバイデンとヌルヌルズブズブだったんで、だからバイデンが次は出ないとなった時に自分も首相を続投しないと言い出して、つまりトランプが大嫌い。ということを解ってるとただのヒステリーと読み取れる
・岸田叩きしてた連中が、トランプ叩きに使える言説なら岸田の言い分を全面的に受け入れちゃうの、いいよね…
・ロシアの工作で誕生したトランプ政権だからね
・#3#26 そんなふうに思ってるトランプと仲良くなった石破大好き掌返し立憲共産党信者。
・だから何?
・#3#26#28 認めてやんの