自動ニュース作成G
外国人受け入れ上限の是非を検討 入管庁にプロジェクトチーム設置
https://mainichi.jp/articles/20250828/k00/00m/040/344000c
2025-08-29 17:37:32
>鈴木馨祐法相は29日の閣議後記者会見で「諸外国では(外国人の受け入れを巡り)社会の分断や政治的混乱につながっているケースが多々ある。先の事態を予測分析し、受け入れのあり方を早い段階で検討する必要がある」と述べた
・受け入れ条件や、そもそも受け入れた後遁走した場合そいつを指名手配するくらいじゃないと駄目だろ
・#1 割合で決め打ちっていうのが謎だよね。10%以内だったらなんでもOKなのかよと。逆に質の高い人材に限定するなら10%越えしてもいいんじゃないか。
・数ではなくて質を他担保せよ
・自称難民や反日活動してる外国人を減らせばその分別の外国人を受け入れられるから、外国人が欲しい企業やそこから献金受けてる政治家の得になるというルールは悪くない気がする。野球の助っ人外国人枠も上手に機能してるみたいだし。
・実質移民なのに絶対認めないな。 憲法違反だろうが、法が未整備だろうが、通達や暫定で発動。責任の所在が曖昧な上誰も責任を取らないシステム。
・是非じゃねえだろ、否だ