自動ニュース作成G
まるでmicroSDカードのような「mini SSD」が誕生。すでに対応製品まで!
https://www.gizmodo.jp/2025/08/a-mini-ssd-that-looks-just-like-a-microsd-card.html
2025-08-26 12:20:30
>本体サイズは15×17×1.4mmと、ほぼmicroSDカードと同サイズ。〜そのデータ転送速度は最大3700MB/sとされています。〜SDカードの世界も進歩は激しく、ハイスピードモードのSD2.0規格でも、データ転送速度は最大25MB/sしかなかったのは遠い昔の話。いま最新のSD Express規格に対応したSDカードだと、最大3940MB/sものデータ転送速度が出るとされています。
速度的には4200MB/Sのスマホ内蔵ufs4.0に近い感じか。あとはSD Expressとの棲み分けか
・日本メーカーが作れば独自規格の囲い込み批判だろうな
・SSDは結構発熱するが放熱は大丈夫なんか
・熱はスロット側で逃すんじゃね?読み取り側の規格なわけだし