自動ニュース作成G
日本保守党の北村晴男氏が、人間関係をカネに変えてしまうネットワークビジネスの素晴らしさを熱弁
https://x.com/mama_nishiazabu/status/1958062038019604766
2025-08-21 10:34:03
>ネットワークビジネス、あるいは昔で言うコミュニケーションビジネスという言い方ですね、というものがあります
>コミュニケーションビジネスというのは、この商品が良いとなって、その店舗の経費も人件費も一切かけずに流通させるものなんで。一つのビジネスモデルとしては最高なんですよ。モノさえ良ければの話ですよこれ。モノと値段が合っていればの話です。そうすれば、広告宣伝費一切かからず、店舗も固定費もかからず、人件費もかからずやれますから、将来的に有望なビジネスであることは確かなんです。コンプライアンスをきちんと守って、しかもモノがいいと、この2つの条件を守っているものであれば、大変有望なビジネスです
・>北村晴男さんはマルチ商法のビオライズの顧問もやってるのねクオリアニナファームセルフビオライズこれで4社ねこうなってくるとまだまだあるんじゃない?行列のできるマルチ商法の弁護士よhttps://x.com/mama_nishiazabu/status/1958025316804489488
・>ネットわービジネス
・ネットワークビジネスは「儲かる話」だけで人を集めると無限連鎖講(ねずみ講)と同視されてしまい違法になる。そのため、「本当に価値がある商品を広める活動」だと正当化するロジックが必須。なので「市場にはない特許技術」「オーガニック素材」「医療レベルの効果」など、唯一無二性を強調するしかない。>モノさえ良ければの話ですよこれ。
・モノさえ良ければそもそもネットワークビジネスにすべきじゃなく、表立って商売すればいい話。しょせんスキマ産業・せどり的な利ザヤをかすめるビジネスしか組めない
・ここんとこの暑さにやられて、いよいよ法律の抜け穴で上手い事稼げるんだぜ的な言動になってきたのかな。
・いやいや、議員になってそこまで迂闊な話はせんよ。弁護士時代の発言を拾ってきたってだけの話。左翼活動家が議員になって過去の発言洗ったらこんなもんじゃ済まない気もするが、まぁ100万票取った議員だからそりゃ叩かれるわな
・レイシストだからね。
・迂闊ではない話https://gnews.jp/20250727_085429 https://gnews.jp/20250728_152154
・#7 100万票取ったから選挙で負けた立憲共産党と信者は妬んでいるんですね。