自動ニュース作成G
参院選”辛勝”の余波 京都の「民意」が揺らす北陸新幹線ルート 西田昌司氏は主張を一変
https://www.sankei.com/article/20250807-SA3LM3WDIZKSVJMPXUBCFNUKF4/
2025-08-11 06:58:07
>そこに加わった北陸新幹線の問題。「米原ルート」を視野に入れるべきと主張した日本維新の会新人、元民放アナウンサーの新実彰平氏(36)が33万票余でトップ当選を果たした。
>西田氏は、大阪延伸を議論する与党整備委員会の委員長という立場でもあり、「勝手なことを力ずくでやったり、間違ったことを言ったりしているというイメージ付けをされていた」。17日間の戦いをこう振り返った。
・https://gnews.jp/20250506_120529 https://gnews.jp/20250808_190050 https://gnews.jp/20250509_151359
・リニアが全線開通して東海道新幹線の輸送量が減ったら、米原一択なんだけどな。
・米原京都間は線路共用するんかな。であれば複数ルート化して冗長化する現行計画の方がいい。コストかかるとしても。
・米原ルートにしたら代替路線にならないじゃんか
・いやいや。南海トラフ地震とか富士山噴火時に北陸周りで新幹線通ってるっての凄い大事になるよ
・米原ルートはJR東海の管轄だからJR西日本は意地でも拒否するよ