自動ニュース作成G
子宮頸がん悪化させた女性は、なぜ不確かな情報に惑わされたのか
https://mainichi.jp/articles/20250721/k00/00m/100/171000c
2025-08-03 08:15:26
>20代女性で、ステージ4の子宮頸(けい)がんと診断されました。10代の頃、子宮頸がんを予防するというヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種の話がありましたが、副反応でけいれんを起こした例などをテレビ報道などで見て、怖くて受けなかったそうです。
>治療では抗がん剤を勧められましたが、「抗がん剤は受けない方がよい」というネット情報を信じて拒否しました。民間療法を希望したら、主治医はすぐに紹介状を書いてくれました。あるクリニックで、新型コロナワクチンのせいで「ターボがん」になったと言われ、そのクリニックが勧める「分子整合栄養学」に基づく食事療法やサプリメントを受けていましたが、どんどん体重が減り、動けなくなりました。
こういう記事をしれっと書ける精神力がないと、新聞記者は務まらない。
・「あるクリニック」とボカさないで書けばいいのに
・そもそもの原因作っておきながらそれをスルーするゴミ新聞
・関連:HPVワクチン、当初は慎重な書きぶりだったのになぜ? 一気に危険視する報道に流れていった新聞記事の分析https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/hpvv-reports-analysis-1
・よりによって毎日新聞かよ。よくもまあこんな記事が書けるな。
・関連:何をきっかけに反ワクになり、何をきっかけに洗脳を抜け出したかの体験談https://togetter.com/li/2581561
・#3 紹介面白かったありがとう。この人の本ちょっと読んでみたい。
・何より「HPVとは何か/どうやって罹るか」すらないまま「子宮頸癌を防ぐから取り敢えず打て!」が甘かったのよ。子宮頸癌が何であるかの意味すら罹るまで知らなかった衆愚ばかりな上、そちらの警告が新聞によって無されてない。本質を見抜いた故の妨害工作なのか、単に本質を見抜く力が各所に欠けてたのか。
・接種が始まる前の調査で「都内性行為体験500人中400人以上が感染」「更に感染者の3割が発癌性の高いとされる種類に感染」ってレベルで感染が広がってて、接種勧奨はまだしも処女童貞ペアじゃなきゃ確実に感染するって教えて無い時点で片手落ちどころの話じゃないのよ。気軽く身体を許すな、男性側も据え膳だろうとパートナー以外交わるな、と。
・自分も勧奨すべきって意見出した側だが、教育が要るとまでしか書かずに離れた側なので強くは言えんのだが。
・毎日新聞ネタじゃないけど、関連リンクが充実してるので当時の雰囲気を追える箱https://gnews.jp/20161226_154409。
・#10 ページビュー稼げる・センセーショナルであるのが正義という意味では一貫してるな(呆)。報道の方向性がまったく真逆でも問題ないということか
・まあ好意的に解釈するなら「20代女性でステージ4の子宮頸(けい)がんと診断」時点で全身転移始まってて民間・サプリをやっても無駄だったのもしれない。標準療法で多少の緩和・QOLの向上・延命はあったかもしれないけど。
・発見経緯がかかれてないが、何処か企業に属してたら女性検診項目に子宮頸がんがある筈なので、その時に発覚してたんなら会社から指摘はいるんだが。自由に生きてたんやろね。前にイケヤ効果とあったが、今の接した20代は「自分で調べた結果だから、目の前の言よりネットの情報を信じる」んだよな。
・ま、ジョブズでさえ代替療法にすがってのちに後悔してるからな。いったんこじれると難しい
・#10 当時の自ニュのほうも大概だな。単に逆張り荒らしだったのかもしれないけど>ニュー索敵には、麻疹のワクチン接種に関する各メディアの異常な扇動も、何かしらの利権がありそうな気がしてなりませんhttps://gnews.jp/20130725_110953 たんなるアバズレ病だったはずなのに、いきなり騒がれ公費負担での接種までなったのにすごく違和感があったhttps://gnews.jp/20130614_233534
・これも参考にどうぞhttps://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/shoubayashi-3
・乳がんでは切開がいやだから病院以外の何ぞにすがって死んでいく患者が多いそうだ
・切開てはなく切除だな。片乳になる、或いは両乳なくすのは嫌がる女性が多いな。
・片方だけだとバランスが悪い。授乳でもなければ片方で充分と言うものでもないのだろう。高い金掛けナメクジ擦りつけてまで美貌を気にする女性からしたらおっぱい取る事は俺らにとって両手や両足を切る位のインパクトがあるのだろ。「取らずとも治る事は業界の常識です。でも彼らは金を儲けたいから切りたがるのです」とか言われたら信じたくなるのが人情だろう。