自動ニュース作成G
首相「戦後80年見解」へ有識者聴取、安倍談話踏襲 情勢見極め表明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0125M0R00C25A8000000/
2025-08-03 07:15:56
>終戦の日である8月15日前後に表明するには準備期間が短く、9月以降で調整している。日本が降伏文書に調印した9月2日とする案があるものの、中国が翌日に戦勝記念行事を催すため慎重論がある。国内外の状況を踏まえて検討する。
>今回の見解では無謀な戦争を始めるに至った経緯を検証し、反映する方針だ。首相は3月の自民党大会で「なぜあの戦争に突っ込んでいったのか。歴史に謙虚に学び、日本の平和は尊い犠牲の上にあることに思いをいたしたい」と述べていた。
>仮に首相が8月中に退陣を表明しても、新たな自民党総裁と首相が選ばれるのは9月中旬以降になる公算が大きい。9月初旬であれば石破氏は首相の地位にとどまっているものの、退陣を表明した首相が見解を示すべきではないとの意見が出る可能性は高い。
・アホやな。最後で無理矢理権威付けしようが、その頃にはお前おらんだろ。滑り込みで好きにしゃべったら止められなかっただろうに、最後で自分の意見だけで発言する事にヤバさに気が付いて、誰かに責任おっかぶせようとしてるんだろうが
・アホやな。 <言うまでも無い。石破は、総理総裁の椅子に座りたかっただけ
・しなくてええやろ、安部ちゃんの後に何言っても右からも左からもがたがた言われるし
・俺の中では石破と鳩山なら鳩山のほうがましだったな・・・
・石破さんで間違いないですな。
・#5 お前は中韓と石破大好き掌返し立憲共産党売国全敗信者だもんなw
・こちらは見送りってなってるな https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080200306石破首相、「戦後80年見解」当面見送り 終戦記念日・降伏調印日含め 情勢次第で断念も https://www.youtube.com/watch?v=tWMNAz0qjwsそれを出したら複数の大臣が辞職すると言われたんで終戦記念日で出すの諦めたらしい
・そんな談話出すな。どうせ出したいのは嫌いな安倍さんではなく紅の談話の方だろ。
・#7 出したら背中から撃たれる さんざん撃ってきたゲルにはお似合いかもしれんが