自動ニュース作成G
NVIDIAのPC向けチップ「N1X」、RTX 5070級のGPUを内蔵か?Geekbenchで判明した「6144コア」搭載の可能性
https://xenospectrum.com/nvidias-pc-chip-n1x-may-have-a-built-in-rtx-5070-class-gpu/
2025-07-31 11:36:30
>NVIDIAが開発を進める次世代PC向けSoC「N1X」が、ついにそのベールを脱いだ。Geekbenchのデータベースに突如現れたその性能は、デスクトップ向けGPU「GeForce RTX 5070」と同じGPUコア数を内包するという、市場の予想を遥かに超えるものだった。〜AppleのM3 MaxやAMDのRyzen AI 9 HX 370に搭載されるRadeon 890Mといった、現行最高峰のiGPUが記録する37,000〜40,000点台のスコアを既に上回っている。〜しかし、6,144ものCUDAコアを搭載するGPUとしては、このスコアはあまりに低い。
電力が制約されているからと説明もあるけど、一般に電力半分で性能2〜3割低下が相場だから他の要因もあるのかもね。詳細は記事参照。
・SoCで5070級とかふかしだ。Ryzen AI Max+ 395だって似たような事を言ってたがそれほどでもないし。Ryzen AI Max+ 395は頑張ってるけどAPUはメモリ帯域がたりないと性能出ないよ。
・SoCで完結出来るならグラフィックカードなんてどこも出さない
・#2 えーっと、今のCS機全部SoCなんですけど