自動ニュース作成G
羽田再開発“540億円”の大誤算? 「空港隣接」でも人が全然いない根本理由
https://merkmal-biz.jp/post/98147
2025-07-28 22:32:33
>羽田空港の再開発が迷走している。
>新施設は閑散とし、設備の統一感もなく、複数の運営主体が乱立。国際拠点としての期待とは裏腹に、現場では連携不全と機能分断が顕在化している。
・関連https://gnews.jp/20250118_020504 https://gnews.jp/20120222_213146 https://gnews.jp/20200603_102637 https://gnews.jp/20250622_085244 https://gnews.jp/20210406_130652 https://gnews.jp/20150130_013654
・私に任せてくれたら少なくとも統一はしてあげるのに
・by信長
・最近、昔からあった消費者心理行動の事を行動経済学と銘打って焼き直しをしてるって事を知ったんだが、さておいてこの施設ってその部分、羽田利用者の動線一ミリも考えてないのよ。後付け故の無理繰り感がそのまま残されてて、なんで観光客がそんな所へワザワザ足を運ぶって点を一ミリも考えてないのよ。そりゃ、記事のように閑散とするわ。
・#3 信長は統一までいけてない論争が始まる!
・エアポートガーデンはタダ飯食いによく行くけど国際線ターミナルからけっこう歩かされるし不便なんだよな。有明とシャトルバスでてるのは知ってたけどやはり廃止になるか
・#6タダ飯について詳しく
・第三ターミナルの新商業区画は空港に戻りづらすぎて誰もいかない