自動ニュース作成G
高齢者宅で「+」の電話を遮断…詐欺被害防止へ県警が国際電話の休止手続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3437608ed17c2e50d9d6df69dfb5a1aa3a4bc7
2025-07-28 14:13:58
>特殊詐欺被害を減らそうと、島根県警は高齢者宅の固定電話にかかってくる国際電話の利用休止に力を入れている。特殊詐欺グループが海外から日本の高齢者宅に電話をかけてくるケースが急増する中、国際電話を遮断することで、被害を減らす狙いがある。
良い取り組みだけど県警レベルのローラー作戦は大変そうだな。例えば1年以内に申請ない場合は既定値で遮断と必要なら法整備含めてできないもんかね
・海外からの着信は、利用申請した人だけが有効になる方式に切り替えてもええとおもう。あと.cnのメールは全部着信拒否でうちはOKだw
・ブラウザも.jp以外のドメインへの初回アクセスは警告が出て構わんよ