自動ニュース作成G
「年間1000人超の子どもが行方不明」“犯罪者”に狙われる《危険な場所》はどこ? 専門家が伝授する“究極の防犯対策”
https://toyokeizai.net/articles/-/893549
2025-07-28 11:48:32
>警察庁が2025年6月に発表した統計によると、2024年における9歳以下の行方不明者は1035人に上るという。
想像以上の数に驚いた。増減傾向を知りたいとググったら少し古いけど『令和5年における行方不明者の状況 警察庁生活安全局人身安全・少年課』
◇
ここ数年は横ばいなのか
・ロリコンか行き倒れだろうが、どちらが多いかね。車で轢いちゃって証拠隠滅とかもあるんかな。死体をリュックに入れてとかどうするつもりなん?
・9歳までに1000人に1人以上の確率で行方不明になるって計算で合ってる?怖すぎ
・山中で行方不明になった例も白骨化するまで発見されなかったみたいだし意外と近場でそのままになってる可能性もなくはないかな
・アメリカの場合は2023年の行方不明者数約56万人、2023年末に未解決数約9万6千人。つまり46万件は見つかってるって事。9割が家出だってさ。行方不明者数は前年から引き継いでるものもあるんで数字には注意が必要。
・#4 よく見たら「届出数」て書いてあった。
・9歳以下の連れ去りの話に、急に差し込まれる高校生とスマホのネタだけ浮いてるな。ページ数稼ぎたかったのかな。