自動ニュース作成G
武豊が暑熱対策開催初体験後に力説「熱中症の馬も出ているし、いろいろと本気の大掛かりな暑熱対策を考えないと駄目」
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=303486
2025-07-28 08:27:35
>今後の暑熱対策について、「馬場入りもあんなに早く入れる必要があるのか。海外みたいに馬場に入れてすぐ競馬をやりたい。パドックも回し過ぎ。熱中症の馬も出ているし、いろいろと本気の大掛かりな暑熱対策を考えないと駄目」と力説した。
関連:埼玉の中学では「熱中症アラートが出ていても部活をやります。熱中症になっても文句は言いません。」という署名を保護者・生徒に書かせて部活をやっているとのこと。本当にそれいいの?
◇
・根性が足りないんだろ
・脳内がまだ昭和なんだろ
・馬鹿なのでは
・そんな話なら署名書いてもらわないと怖いわな >部活やらせたくない教員VS部活やらせろや生徒&保護者
・馬券売る時間長く取りたいくらいしか理由ないもんなあ
・こういうのもやっているのね https://x.com/ChukyoRC_event/status/1943852816012849289