自動ニュース作成G
森岡毅のジャングリア沖縄、オープン早々クチコミ大荒れ(その後なぜか大量削除される)
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66027999.html
2025-07-27 18:10:00
>ジャングリア沖縄、恐竜から逃げる最大アトラクション まさかの恐竜追いかけてきません!
>悪い口コミを削除しても2点代は低過ぎですね。飲食店なら誰も行かないレベルです。
>ジャングリア大不評だけど、アレってもともと東南アジア観光客向けで日本人の好みはたいして考慮されてないんじゃないの?|関連:【正直微妙】ジャングリアに行ってきたので、リアルな感想を言う。【初日参戦】
◇
・USJを成功させたテーマパークコンサルがどこまで騙せるかみたいになっている
・https://togetter.com/li/2581418こちらのまとめでも台風対策が話題になってる。
・「とにかく木がいっぱい生えてる!ワイルド!未開の地!ジャングル!恐竜とかもいる!沖縄だか何だか知らねえけどここはジャングリア!」みたいな低脳なコンセプトに魅力感じる人って思ったより少ない気がする
・まあCMは楽しそうだったので期待値爆上げしてガッカリみたいな人が勢いで低評価つけてんだろうな。LEGOランドとどっちがマシかね
・価格帯かね。この感じだと8000円超えたらボッタくり、6000円適正、4000円ならまぁしゃーないか、ぐらいの評価じゃないかね。ふむ、税込み約7000円https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250726-OYT1T50049/ まぁまぁ、って所か。スパ入れると9000円。う~ん、高いかなぁ
・レゴランドもまだ続いてるし万博も大盛況だしこういうのは様子見だろ、そのうち米軍が宣伝してくれてアメリカからたくさん来てくれるはず!
・わざわざ沖縄来た客が、これに金払ってまで来るか?千葉にでも作れば良かったのでは。
・森岡氏は再建は得意だけどゼロイチで作り上げる才能はないんだよなあ
・#5 同半島内にある沖縄美ら海水族館https://churaumi.okinawa/guide/info/ が大人2,180円 小人(小・中学生)710円 うーん。
・いやまぁ、目玉の施設だとするなら、価格としてこの辺りってのはまぁアリとは思う。客に不満を持たせなければまぁこの価格帯で行けるとは思うんだが
・ド素人から見ると勝ち筋が全く見えないんだけど上手くいくのかな。成功してほしいけど。
・普通に沖縄リスペクト!エコロジー!みたいな建てつけにすりゃよかったのに、植民地主義的な無国籍ジャングル観光みたいなテイストにしたの理解不能
・なるほどな https://togetter.com/li/2582379