自動ニュース作成G
元米特殊部隊将校、ガザの食料配給拠点で戦争犯罪を目撃したとBBCに話す
https://www.bbc.com/japanese/articles/cx2p974zllvo
2025-07-27 03:08:41
>ヘダヤ・アル・ムタウィさんの生後1歳半の息子モハメドちゃんは、重度の栄養不良のため、体重はわずか6キロしかなく、立つことも座ることもできなくなっている。アル・ムタウィさんはBBCに「夫は戦争で殺され、神以外に家族を養ってくれる人がいない」と語った。息子に粉ミルクを与えようと必死だが、自分ひとりのため十分なことができないという。
>他方、イスラエル側では展望台に集まり望遠鏡越しにガザの様子を眺めるイスラエル人が、記念撮影をしている。
人工的な餓死とか21世紀にやる事かよ…。しかもホロコーストを食らったユダヤ人が
・欧州で相当強固に存在してたホロコースト教育が現在成立してないらしい。そりゃそうですわな。基本教育から排除されるのは自然の流れかと
・エルサレムとテルアビブに核を落とすべし
・そもそもホロコーストサバイバーと今のイスラエルの構成層は重ならないのでは。あとガザで信仰されている神がなぜ彼らを救わないのかも宗教的に研究する必要がありそう。
・#3 結局、過去や民族とか関係なく、人は力を持つと同じことをやり始めるんだと悲しくなってしまう。ガザにはキリスト教の立派な教会もあったけれど容赦なく爆撃されたし
・んーでもどちらも同じヤハウェの一神教だけどな >神以外に家族を養ってくれる人がいない
・ハマスは人質を早く返せよ。
・先月の記事https://gnews.jp/20250619_170546にソースが増えた。イスラエルとしては隠蔽したい事実だろうから、かつ江さんhttps://gnews.jp/20140710_001028出動させて、不謹慎メーターぶっちぎりの炎上させて注目集めようぜ。
・ふと疑問に思ってググった『ホロコースト記念館』https://www.hecjpn.org/>ホロコースト」とは、ギリシャ語で「火で焼かれるいけにえ」を意味します。(「ホロス」=すべて、「コーストス」=燃やす、の意)17世紀末には「大虐殺、皆殺し」を意味