自動ニュース作成G
「ルフィ」強盗事件 自称“雑用のエース”が明かす組織の実態
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250724/k10014867321000.html
2025-07-27 01:32:31
>2019年の夏ごろ、渡邉被告はマニラにある7階建てのホテルを12億円で購入し、ここに特殊詐欺の拠点を移した。原資の半分はカジノで稼いだ金で、もう半分はローンだった。日本人の「かけ子」が現地で目立たないようにすることが狙いだったといい、▽6階から7階に詐欺の電話をかけるオフィス、▽3階から5階に「かけ子」が寝泊まりする部屋、▽2階にレストランがあり、調理専門の人もいたという。
>ホテルでは、およそ60人の「かけ子」が寝泊まりしながら、詐欺の電話を繰り返していて、月に2億円から3億円をだまし取ることに成功していたという。「かけ子」のモチベーションを上げるため、目標金額を設定し、達成した場合にセブ島への2泊3日の「社員旅行」が行われることもあった。
ホワイト職場
・社員旅行より現金寄越せ派。
・#1 金払いもいい>小島被告は2019年6月ごろにはだまし取った金の回収役のトップを務め、月に200万円の「固定給」となり、成功報酬を含めると多いときで月に400万円以上を受け取っていたという
・福利厚生が良さそうな組織だから、詐欺だけやめればいいのに。
・詐欺以外の収入源
・当然、首謀者の経営手腕が問われるでしょ。
・ルフィが「エースだった」と語るとややこしくないか?
・んでキムの方はどうなったんだ。