自動ニュース作成G
「立憲スルー」で執行部に責任論 幹事長焦点、早くも後任に安住衆院予算委員長の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a3a5eff9dfbb723f3456a04b2cf3260f56dbcf
2025-07-25 12:58:28
>政権交代への「ステップ」と位置付けながら政権批判票を取り込めず「立憲スルー」(泉健太前代表)を招き、改選前と同じ22議席にとどまったためだ。ただ、次期衆院選は野田佳彦代表で臨むとの認識は共有されており、選挙の責任者である小川淳也幹事長の進退が焦点になりそうだ。
小川淳也「どうして…」
・そもそも立憲の比例票は衆院選との比較で自民よりも減らしているんだよなhttps://gnews.jp/20250723_123353
・レンホーが名簿に入ってなかったらもうちょっと票入ってたかもね。
・やはり立憲の代表はレンホー。俺たちのレンホーじゃないと!
・ズビズバパパヤ