自動ニュース作成G
クルド人不法滞在者が「強制送還」されるまでの一部始終
https://toyokeizai.net/articles/-/892557
2025-07-24 13:24:46
> 強制送還と一言で言っても、抵抗する被送還者を制圧しながら、飛行機に搭乗させて本国まで運ぶという、直接的な強制力を伴う権力行使であり、生易しいものではない。
> M氏は、「法治」を最後まで理解できなかったらしい。政治有力者とのコネがあれば法律違反をしてもとがめられることはない、といった勘違いした法観念を持っているようだ。
冷静な文章で読み応えがあって面白かった
・関連『【難民ビジネス】日本のメディアにクルド人難民として出演したマヒルジャン氏。難民申請を繰り返し仮放免中でありながらランボルギーニやフェラーリ、BMWのバイクなど多くの高級車を購入』https://gnews.jp/20230727_140557『「日本人はもっと我々を学べ!」などと吠えていた難民申請中の大富豪クルド人マヒルジャンの在留許可が取り消しとなった』https://gnews.jp/20241013_161403
・Q 強制送還したのは夜?
・#2 >午前10時35分発トルコ航空イスタンブール便
・関連『川口クルド人男、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目不認定 大野知事から感謝状も』https://gnews.jp/20250319_203621
・なるほど機内で暴れれば搭乗拒否になるものな。制圧要員とか周囲の席空けるとか一人戻すのに掛かるコストはかり知れんな…。
・今までがそうだったんだろうよ。20年不法滞在して来れたんだから>> M氏は、「法治」を最後まで理解できなかったらしい。政治有力者とのコネがあれば法律違反をしてもとがめられることはない、といった勘違いした法観念を持っているようだ。
・結局そういう人達だから国を興せないし、どの国も承認しない。>M氏は、「法治」を最後まで理解できなかったらしい。
・無政府主義者は、難民に非ざる。
・真昼じゃん
・外国人の不起訴がよく叩かれてるけど強制送還の場合も不起訴なんだよね。強制送還なのか本当の不起訴なのか報道はちゃんと報じなきゃ駄目だと思うわ。あと犯罪者は二度と入国させきゃ駄目だろ
・着の身着のままで逃げてきた本当の難民はどうやって立証すればいいんだ?>3回以上申請者には難民であるとの立証資料が提出されない限りは、送還停止効を適用しない
・支援団体のお墨付きじゃね? 勿論、公的な聞き取りもして、それらをもって外務省の現地滞在員の調査とか。
・#11 着の身着のまま民間旅客機に乗って日本まで来んのかよ?流石に無理があるだろ、その設定。>本当の難民
・マヒルジャン氏 <トルコ本国じゃ資産家なんだけど、何処が難民なんだ?
・一応、状況は違えども イイ戦でのイラク在留邦人を脱出させたトルコ機のときは「着の身着のまま」状態だったとか。 資産家でも「政治難民」ってのも。
・当然、だからと言って滞在先で傍若無人な振る舞いが許されるわけでなく。 ただの厄介者で。
・移動経路で区別するならボートピープルなんてのもあるが、それで来たと吹聴している不遜なタレントもいたっけなと。
・イイ戦での資産家 <財産権が保証されないから難民なんだろ。マヒルジャンの財産権はトルコ政府から保証されているよ。
・そうやって絞っていくと「本当の難民」は数えるほどになってしまうと。dbaxaiのおつむがやや弱いのは理解。
・おつむが弱いとかおつむにコンプレックスがある事は理解した。
・#19「本当の難民」が少ないのは良い事だろ
・トルコ政府から発給されたパスポートで出入国している人間がトルコ政府から迫害を受けていると主張する事に矛盾を感じない方がどうかしてると思う