自動ニュース作成G
実弾撃てるおもちゃ銃、宮城県内で90丁出回る…所持していると銃刀法抵触の恐れ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250723-OYT1T50054/
2025-07-24 10:23:22
>クレーンゲームの景品だったが、所持していると銃刀法に抵触する恐れがあるとして注意を呼びかけている。
>発表によると、玩具銃の商品名は「リアルギミックミニリボルバー」。プラスチック製で、対象年齢は12歳以上と記載されている。
リアルすぎたんやな。シリンダーのサイズとか。
・まあその気になればちくわでも逮捕できるし
・これ実は相当ヤバくて、中国はこれを大量生産しているわけだし、今まで普通に日本国内に入れてたわけだし、中共の工作員たちにも至極容易にかつ大量にわたってるだろうし、本気で日本転覆を狙われてる可能性も排除しないで捜査してほしい。
・実際どういうものなんだろ、9mm弾かなんかにぴったりの寸法で撃鉄もちゃんと動くとかかね。
・このおもちゃ銃が撃てるとして、実弾はどこで製造して入手すんのかね。
・#1 それはデマだよ。ちくわには撃発装置に類するものがないし、銃身に類するものだけで取り締まられるなら市販のエアソフトガンなんて全て販売できない。
・#5 どうしてデマと断言できるの?https://x.com/tank_make_key/status/1858813716424516019?t=1pNvyhWT_XF_47Lk-Uj2QA&s=19
・#6 #5で全て説明済
・#7 #6のリンク先読んだ上でその返事?
・#8 銃身に類するものと撃発装置に類するもののどちらか一方だけで取り締まられた事例が一つでも書いてあるのか?
・#9 #1の「その気になれば逮捕できる」はデマではないが実例はない。一方で#5の「それはデマ」というのはまだ国内では判例がないのでデマと断言するのはデマ。この違い分かるかな。
・デマと言うか、揚げ足取りの言葉遊びよ。その中で逮捕出来るって言う部分はデマ。銃のプラスチックの銃身を交換したら弾が撃てるってのは、銃としての主体性は何ら失われてないまま犯罪に使える事をさしてる。
・鉄パイプを銃弾撃つつもりで所有してたら鉄パイプで銃刀法違反も問えるのに対し、竹輪はその存在が食料品等であり、鉄パイプに交換した時点で主体が失われるから成立しない。竹串で逮捕は出来るけど、ネギマの時点では逮捕出来ない。
・#11 違いが分からなかったのね。「限りなく怪しくてデマと思われる」と「デマ」と断言するのは全く別の概念なんだけどな。
・お前に話してねーよ。こっちは「成立すると言う与太話は、成立しないからデマ」だって書いてあんの。文字読めないのになんなのその謎の上から目線。
・#14 だって「デマ」って断言するのはデマだから誰か否定しないといけないじゃん。めんどくさいからこれ以上デマ広げないでよね。
・デマの定義が社会一般と#15の思い込みとで違うようで。以上。
・#16みたいに自分の間違いを認識する能力の無い人達が、無邪気な正義でデマをバラまいてるんだなあ。こりゃデマがなくならないわけだ。「事実」と「ほぼ事実」は全く異なるものだと理解できない人達がこうやって存在する限り。
・日本ファクトチェックセンターは「事実」と「意見」の区別すら付いてなかったな
・#17が一切日本語を読んでない様子で笑う。何故#13でその内容で#11に絡んだ?って時点でおかしい事ばかりだったんだが。
・#19 お前#17の日本語も理解出来ないレベルなのかよ。そりゃ会話が成り立たないはずだわごめんごめん。
・#20 散々成り済ましコピペ猿真似したり言い返してきたのに急に日本語が読めなくなって話逸らし逃げてるカンボジアから24時間365日墓穴を掘って自白http://gvote.x0.com/up/g1748957895.jpg http://gvote.x0.com/up/g1748957895.jpgキチガイク笑おじいちゃんw
・#21 また立憲共産党信者ク笑名物成り済まし効いたコメントパクリ猿真似コピペ荒らし体現しか出来なくなってやんの
・デマ 1.事実に反する扇動的で謀略的な宣伝。 2.いいかげんな噂話(うわさばなし)。流言。 「デマゴギー(=ドイツ Demagogie )」の、日本での略。
・#23 まさに#5のことじゃん。デマでないことをデマ扱い。
・#6のリンク先のデマが最初に出回ったのは『US-MART事件』の時だと記憶してるが、あの時に科学捜査研究所が行ったのはバネが切断された撃発能力のない撃鉄に「部品の固定の為」と称して幾重にも輪ゴムをかけ、その力で撃針を叩いて撃発させるという手法で、他所から金槌を持ってきて叩いた訳ではない。単体で機能しないものを真正銃と鑑定するのは流石に無理。
・「さすがに無理」と誰もが思っていても、それは「無理」とは意味合いが違う、というのがどうしても理解してもらえないのかな。警察の恣意的運用の元では無理でなくなる可能性が残ってしまっている、ということ。警察がそれぐらいむちゃくちゃな法解釈を下したという事実がある。
・「ちくわで逮捕される」ならデマなんだけど「ちくわでも逮捕されうるような解釈がなされている」はデマではない。#6は後者。
・ああ違う、自分も記憶違いだ。申し訳ない。『US-MART事件』の際、科学捜査研究所が銃身の機能回復に失敗したのか警察は容疑を真正銃の密輸から拳銃部品の密輸に切り替えてる。#25はその拳銃部品とされる機関部体の機能回復の話だな(何れにせよ#6のリンク先の主張が成立しない事は判ると思うが)。
・「ちくわ理論」で検索すると、未だに恣意的解釈でちくわで逮捕可能な状態は解消されてなくない?解消されてるならオレの間違いなんだけど。
・#26 お前が対手の意見を1ミリもできてないから、アホだと言ってるのに「相手が間違ってる」しか言わないからキチガイ扱いされてる。無理だから、無理。無理じゃなくしたいならロシアか中国にでもいけよ。
・#29 お前がキチと中身が違う前提で説明するが。調べりゃ昔からあるミームって出てるけど、法の主体性を無視した法理論の弄り回しにしか過ぎんよ。定義云々から話すとライン引きして揚げ足取りするアホがきて臨機応変条件次第しか答えようが無くなるし長くなるからしないが、竹輪が食べ物である限り、竹輪で逮捕は出来ないし法で裁かれる事はない。
・鉄で出来てる銃の所持で逮捕はされるが、鉄の所持で逮捕されるか?だけど鉄を銃に加工しうる状態で所持してたら逮捕されるべきだし、その意思が客観的に明らかなら尚更。ちくわ理論は法の主体性を無視してんのよ。ちくわを食べ物として持ってても逮捕されん。あとは#27。
・#30-32 その「法の主体性を無視した法理論の弄り回し」とかいうものを、公権力が振りかざすのを止められていない、という主張で一貫してるんだが。多分一番理解できてないのはお前。
・法理論の弄り回しを公権力が振りかざすのを止められない…つまり竹輪で逮捕者が出たという話? いや、竹輪論法で逮捕される、か。竹輪で逮捕だとデマか。 か?
・#34 左翼的に、警察がなんでもやり放題に公権力振り回してるって思い込んで敵にしてるっぽいね。他人の話が耳に入らなくなる位に、酷い目に遭わされた経験でもあるんだろうね。ちくわ所持で逮捕されるような。
・#35 脳内で妄想広げるのキモいなお前
・具体的な事何一つ言えない、前後も脈絡なしの悪口。
・ちくわの論法でってところをちくわでって言い切ってしまって引くに引けなくなってる?
・#38 突然の闖入者として話すけど、文章読めてる?日本語理解できてる?それとも、何も理解せずに喋るが故に自分自身どっち側に言ってるか分からない言語を発した?