自動ニュース作成G
GPT-4oなどでが無料で使える「povo AI」 povo2.0新機能
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2033226.html
2025-07-23 15:15:29
>KDDIと沖縄セルラーは、「povo2.0」ユーザーがアプリ内でGPT-4oやPerplexity Sonar ProなどのAIモデルを利用できる「povo AI」を無料で提供開始した。
>povo2.0アプリの下部の「povo AI」アイコンから、povo AIを起動し、チャットUIで質問できるサービス。チャットで質問できるほか、「今日の天気と服装を教えて」、「夕方の献立を考えて」など質問のテンプレートも用意されており、質問しながら知りたいことを絞り込んでいくことも可能。
無料で無限に使えるのはすげえな。
・o3-mini早速試してみた。数独を解かせようとしたら問題が発生しました!で終わってしまった。「人体を構成する原子数の計算とそれが大気圏に一様に拡散した場合の一立方メートル当たりの存在原子数」は普通に解いてくれた。もっともこれは今ならググるだけで結果が求まるが
・どうやって入力したか知らんけど、画像を入れたとしたらOCRでの解析が誤ることあるから、それをチェックして手直しが必要。テキストで、030060400 / 009100050 / 000402090 / 000000000 / 420000305 / 810005000 / 001306000 / 000000009 / 006070048 (' / 'は改行)って入れてやれば解いてくれる
・#2 画像の認識テストを兼ねてこのサイエンティフィックアメリカhttps://www.scientificamerican.com/game/classic-sudoku-hard-2025-07-23/のスクショを読ませた
・自分は ChatGPTを使ってるので、途中経過とかが表示されるを見たけど、OCRがいまひとつっぽくて画像解析がダメそげ。多分テキスト用OCRが走って、数独の枠を認識できず、縦線を 1 と見たり、横一列空欄とかの場合にスキップしたりしてるんじゃないかと。画像認識の場合は写真とかイラストとかが対象みたいで、数独みたいな形式は扱えないのかも知れない
・そうなんか…。俺は去年の春頃から山崎春のパン祭りの点数数えさせてた
・履歴が残らないからそういう用途には使えないね
・確かに履歴残らんね。自分でメモアプリ等にコピペして保存してる