自動ニュース作成G
全議席確定 自民39公明8立憲22維新7国民17れいわ3共産3参政14保守2社民1
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/
2025-07-21 09:31:23
どうよ
・社民しぶとい、さっさと畳んでほしい。
・野党では、この情勢ですら立憲民主党は増えず負け、国民民主党は大きく増え勝ち、参政党は大きく増え勝ち、れいわと日本共産党は議席を大きく減らし負け、社民党は負けっぱなし、といった感じか
・大きく右派左派という見方では右派の勝利か、自民も石破の責任で左派の勢いが減じただろうし
・ババを引かされた感はあるが、石破いい仕事したな。
・衆院選の結果で責任取らなかった奴が奴がババを引いたはないよ。本人がババだよ。
・どうよ?か…
・うむ。
・俺達のジミンが…石破はあべの尻拭いで大変だな
・安倍が作り上げた裏金のせいで自民凋落、石破さん可哀想ですな。
・#8#9 なんだ立憲共産党全敗信者に続き石破も自分の失政を棚に上げるためにアベガーする事しかできなくなっちゃうのか。しかも石破自身が裏金議員だったというのに。
・自民が保守ムーヴ始めたらひっくり返る話よな
・隠れ自民が2議席くらいいるんじゃないか?結局拮抗しそうな
・#10 ほら約束通り飛び降りなよ。
・#13 お前と約束なんかする奴が居るとも思えないが、仮にそんな奇特な奴が居たとしてもお前が飛び降りろと要求したと言う事か?お前の人間性に問題があるよ
・社民ラサールで延命とはな。
・ラサール石井は辞職させて大椿にバトンタッチというのが社民執行部の描いたシナリオだと思うが、ラサールいうこときくかな
・#13 じゃあお前がしなくちゃな頑張れ
・議席数20以下の小さな政党がわらわら増えたわけじゃん、これ調整がめんどくさいことになりそう。
・ならんだろ。普通に自民党に飲み込まれて終わり。野党共闘なんざ地球が滅びても不可能だからな。
・https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250721-OYT1T50102/社民は政党要件もkeepだそうな。世の中には赤い政党だって他にもあるのに、わざわざ福沢諭吉を罵る候補に投票する有権者が50人に1人もいるのか。
・複数の政党が議論を経て政策決定するっていうのがこれからの日本政治だろうなぁ。過半数与党のデメリットが自民の長期政権で露呈したし。今後はちゃんと是々非々で各党議論をして欲しい。議論ができない政党にはご退場いただいて。
・#21これだな、立憲が反対しても国民、参政が賛成したら法案が通ってしまう、この二つは立憲とは組まないから議論が必要になる、何でも反対してどや顔できる時代は終わったと考えていいかな
・#12 和歌山の無所属は自民党をするだろうけど
・#22 石破が立憲民主党と連立組んだらどうする?あいつは今まで自分を認めなかった奴らに復讐したいだけで総理やってるからあり得るぞ。
・石破先生には総理を3期はやってもらいたい
・#25 お前はトランプと仲良くなった石破大好き掌返し立憲共産党全敗信者だもんなw
・同じ事しか言えないから全部😎👍になってるよ。残念でしたね。
・保守の北村晴男の得票数がヤバいhttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hmb12_245.html 下手したら100万行くところじゃねーか。これは反日弁連と解釈して良いんだろうか?
・シナ系政党が大敗北だったね
・#28 北村は中道右派あたりの保守じゃないかな
・#24 野田が連立に関して否定的だし、連立組んだらこれまで党がやってきた事が何だったんだになるから、絶対にやらないと思う。
・#27 わざわざこういう事書く単発って見てんだろうな。
・#22 ところが別の対立する政策が絡んで綱引き始まり纏まらないと思う。
・#32 カンボジアから24時間365日お疲れ様です。
・#34 墓穴を掘って自白したカンボジアから24時間365日お疲れ様なのがこちらhttp://gvote.x0.com/up/g1748957895.jpg http://gvote.x0.com/up/g1748869334.jpg
・#32 そらみてるよ。全部😎👍に変換済みで何言ってるかさっぱりわからんがね。https://ul.h3z.jp/CLpy5eRN.png
・わざわざ書き込む人ってオフにして確認してそう。
・わざわざOFFにする理由はないよ。だって😎👍になってるってことは同じ事しか言ってないってことだもの。読んで貰えなくてよっぽど悔しいんですねw
・また書き込んでるw
・#28 (反日)(弁連)じゃなくて(反)(日弁連)か。Twitterのプロフィール欄でも明言してるhttps://x.com/kitamuraharuoし、そういう票が集まったから党首より上だったと受け取ってよいのでは。果たして日弁連にメスを入れるのか、別組織を立ち上げるのか。