自動ニュース作成G
参院選比例、自民の杉田水脈氏の落選が確実に 党役職停止処分で昨年の衆院選は出馬見送り
https://www.sankei.com/article/20250721-CLRBMCIS3RH3HLAOFBAWZCSFEI/
2025-07-21 06:51:54
>20日に投開票された参院選比例代表で、自民党の元衆院議員、杉田水脈(みお)氏の落選が確実となった。
>杉田氏は平成24年の衆院選に日本維新の会から兵庫6区に初出馬し、比例近畿で復活当選。29年、令和3年の衆院選は自民党から比例中国で単独立候補して当選を果たし、総務政務官などを務めた。
山田太郎28万票に対して6万票以下。びっくりの弱さ
◇
・票を参政党に吸われたか。
・鈴木 宗男がギリ落ちたか。てか宗男のせいで総数減っただろうからまさに自業自得。佐藤 正久、中田 宏、和田 政宗あたりの保守系もおちてるね。岸 博幸もそこそこは取ってるのか
・てか上に並んでるの利権議員しかいねえじゃねーかhttps://www.sankei.com/election2025/hirei/?id=001 農林系、郵政系、医療系、スポーツ系。山田氏だけ少し微妙っていう
・#2 佐藤正久は当確ライン。今開票率96%。鈴木宗男は65000票で箸にもかかってないよ
・んじゃ#3のリンク先の表は嘘なの?
・#5 ごめん。開票率99%なのに6万ま台10万台12万台とサイトによって無茶苦茶だ。どうなってるんだろう
・あとは社民党の政党要件がどうなるかだな。
・ラサール石井当選かよ。
・政党要件には2人の当選か2%の得票が必要。大椿落選なので後は得票率。
・開票率99%時点で社民党得票率 2.0341%。どうやら政党要件満たしそう。それにしても副党首の大椿ゆうこが落選してラサールが当選は福島の狙い通り?
・みらいも当選一人だが2%越えが確実に。社民は開票99%で2.006%(TBS
・鈴木宗男、政界引退発表後に当確というギャグやってるな
・石破が宗男をどう使うかだな。
・使いみちなんかないんじゃね?ロシアに派遣でもしたらロシアのスポークスマンとして返ってくるだろう。(帰ってではない)