自動ニュース作成G
農林水産省が「仕事猫」公式配布!現場で使える“ヨシ!”素材に反響続々
https://sumaholife-plus.jp/life/36278/
2025-07-20 22:22:40
>2025年7月、農林水産省がユニークな取り組みを開始した。作業現場の安全啓発キャラクターとして親しまれている「仕事猫」のイラスト素材を、公式に無料配布したのである。
>省庁が人気キャラクターとコラボし、国の施策に活用するのは近年増えているが、今回は特に現場作業者への実用的なメッセージ発信を目的としている点が注目に値する。
農林水産業・食品産業の現場の新たな作業安全対策:農林水産省
◇
・関連https://gnews.jp/20200923_212620 https://gnews.jp/20201118_103243 https://gnews.jp/20201202_154630
・参院議席減ヨシ!
・備蓄米ヨシ!!
・メッセージとしての視認性は低いな。猫としては高い
・現場猫って名称なイメージなんだけど、公式には仕事猫なん?
・二種類あるんだよ。元々はくまみねさんという人が書いた1枚のイラストをコラージュして遊んでたらネット上で「現場猫」として定着してしまった。その後オリジネーターであるくまみねさんが商売するにあたって「仕事猫」というブランドを起こしてる。なので商業的な場で見られるのは基本的に「仕事猫」のほう。ただ「現場猫」の商品もあるのでまあややこしい。
・顔はくまみねさんだけど、コラした胴体のほうのライセンスが改変禁止でどうにも正しい使いようがないんじゃなかったっけ現場猫のほうは
・以前から農水省管轄で配ってたよ。ウチにも数枚ある。