自動ニュース作成G
万博人気商品“黒ミャクミャク”も万引きか 大学生2人再逮捕
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250717/2000095305.html
2025-07-18 01:12:29
>いずれも東京に住む大学生の▽平原雄大容疑者(20)と▽木村彩人容疑者(22)は、先月(6月)26日、大阪・関西万博の会場内にあるオフィシャルストアで、万博の限定商品など70点余りを万引きしたとして逮捕されていました。
>その後の調べで、同じ日に別の店舗でも商品104点、およそ39万円分を万引きしていた疑いが分かり、17日、再逮捕されました。中には、購入制限が設けられるほどの人気を集める、公式キャラクター、ミャクミャクの黒いぬいぐるみ、およそ30点も含まれていたということです。
・この映像、黒ミャクミャクの画はモノクロ映像?
・買ってないんだから「転売目的」とはいわんと思うんだな。
・https://virtualoffice1.jp/kigyo_blog/resale-illegal/ >転売とは、商品やサービスを仕入れ、需要が高まっている商品を市場価格よりも高い価格で再販することです。
・国内では気持ち悪いデザインとか言われてたけど海外では人気なのか?
・#2 売り手が変わった時点で転売。仕入れ方法が違うに過ぎんよ。#4 反対派阻止派の声が大きい難癖。
・#5 じゃぁ卸売業者は転売業者なんだね。
・転売をしてるが転売業者ではなく卸売業者。経路流通確保し申請をして卸売業をしてる。卸売業の定義に関して知りたかったら、税関連の法定義を参照してください。
・転売業を肯定したいが為に絡んできたのかもしれんが、個人の転売も別に違法はないけど流通を乱すからヤメロって話がされてる。市の水源を金で阻害して独占して、市民に高く売りつける事をすんなって忌み嫌われてる。