自動ニュース作成G
旧日本海軍の駆逐艦「照月」魚雷攻撃で沈没から83年経て発見
https://times.abema.tv/articles/-/10188814?page=1
2025-07-17 15:21:50
>水深約800m。海底に沈んでいるのは、旧日本海軍の駆逐艦「照月」です。色褪せて砂をかぶってはいるものの、船室の窓枠など、大部分が形をとどめています。
>10日、オーストラリア北東にあるソロモン諸島のガダルカナル島の沖で、日本人研究者や探検家で構成された調査団が、遠隔無人探査機などを使い発見しました。
場所が海外なので[海外ニュース]
・[海中ニュース]
・#1ちょっと笑ったので評価したい。
・秋月型の最後は涼月が坊ノ岬沖海戦で大破して奇跡の帰還から北九州に今は眠ってることしかよく知らないんだよな……いい機会だから勉強しよかな
・北九州港に駆逐艦を沈めた軍艦防波堤があるよ
・https://www.google.co.jp/maps/@33.9301568,130.8227339,264m/data=!3m1!1e3?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDcxMy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D ほい