自動ニュース作成G
intelのArrow Lakeさん、売れ行きが相当ヤバイことに。こんなに売れないなんて。逆にAMDは
https://www.nichepcgamer.com/archives/mindfactory-cpu-retail-sales-ranking-top45-2025-week27.html
2025-07-16 08:47:14
インテルは逝ってる
◆
・結局、色々あったリコール騒ぎは収める事は出来たの?なんか出来てないからこの成果って感じを受けるね
・とある1ショップだけの売上高だけで言われても... Meteor Lakeとの前年比とか、Raptor Lakeとの比率ではどうなのよ? 誰か教えて偉い人。
・https://geartune.games/amd-cpu%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%8C16-6%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%80%81intel%E3%81%AF10%E6%B8%9B%E5%B0%91-9800x3d%E3%81%8C%E6%9C%80%E3%82%82%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AEcpu%E3%81%AB/ メーカー別シェアでAMDが追い抜きそうな感じ
・CPU-Zの統計ではだいぶ偏りがありそうだ。自作した直後ぐらいしか取らないでしょ。同じくゲーム目的と言う偏りが有るけど稼働中のPCだとまだ59%がIntel。緩やかに減少傾向。https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
・世代ごとの統計は分からないね。
・インテルの株価も「倒産寸前かな?」ってくらいには下がった
・#2俺もちょっと前にこの記事を読んだ時に同じ感想だったけどよく見ると母数がエグいんよね。かなり大手のショップだね
・インテルCPUにバグがあって壊れる上に交換はイヤだとゴネまくる対応をしていたらそりゃ売れないhttps://gnews.jp/20240726_094934 https://gnews.jp/20240809_085907
・無問題安定動作嗜好でン十年インテル一筋の自作人生だったけど次はAMDかもしれないなとは思ってる
・わしも2012年ごろにAMD APUで自作して安定性に苦労して、安定性を優先するならインテルだなぁと今のPC(2018年購入)はインテルなんだけど、最新CPUじゃ安定性でIntel負けてんの?PCでゲームやんないのでゲーミング性能不要、安定性重視なんだけど
・#10 安定性じゃなくて、特定のモデル群を高クロックで回し続けるとパフォーマンスダウンして、そのまま不可逆的に壊れた状態で固定される。