自動ニュース作成G
参議院選挙に外国の介入も 広がるSNSの活用 平デジタル大臣「検証が必要」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2046310?display=1
2025-07-16 06:53:58
>その上で、“SNSのプラスの部分とマイナスの部分に着目しなければならない”と指摘し、外国からの介入も起きていると警戒感を示しました。
>平将明デジタル大臣「外国においては他国から介入される事例なども見て取れるので、今回の参議院選挙もですね、一部そういう報告もあります。検証が必要だと思いますが、そういったことも注意深く見ていく必要があるんだろうと思ってます」
>平大臣は、外国による選挙への介入などについて「検証が必要だ」と話し、注視していく考えを示しました。
・国会前のデモ活動とかも外国が介入してることが多いからな。SNSと同じくらいにデモで訴えてる内容は胡散臭い。
・そりゃ、(スパイ活動含めた)外国からの介入なんてSNS以外でも当たり前にあるに決まってる。このリンク先のテレビ局もあるだろうね。
・自民党はSNSの前にまず宗男を何とかした方がいい。
・必要なのは検証じゃなくてスパイ防止法だろ。