自動ニュース作成G
中学生で妊娠「“逃げます”の一言で連絡先をブロックされて…」養育費なし。月収約15万円で息子を育てるシングルマザーの苦悩
https://news.yahoo.co.jp/articles/67470111183ad7952a4d51984b82db6c5fc66e60
2025-07-15 12:30:23
>子どもの父親である男性とは、中学3年に上がってから交際を始めました。当時、私の自宅が学校の隣にあったので、学校が終わった後で相手がうちに立ち寄る状況が常態化していたんです。早い段階で体を求められ、頻度でいうとほぼ毎週、2日に1度は行為があり、避妊もしてもらえませんでした。
>受験も控えていましたし、妊娠した場合のリスクを説明しながら、「いや、やめて」と逃げていたんですが、「1回OKしたんだから」と強い調子で迫られ、なかなか抜け出せない状況が続いていました。
>産婦人科に足を運んだのが妊娠8か月目で、法律が定める中絶可能期間(22週未満)を過ぎていたためです。胎動を感じ、子への愛情も芽生え始めていました。熟慮の末、産んで自分の手で幸せに育てあげる責任の取り方を選択しました。
・男側の言い分も聞いてみたい。
・ランドセルはニトリやイオンで遜色ない奴が2万台で買えただろ…。7年前なら1万円ランドセルってのが出てたハズ。ってのはさて置き、彼女の親の言及が一切無いのが気になる。まだまだ未処理問題多そう。
・つーか親は何してんだ、親は
・双方の親、学校、警察だな。
・生活保護もらいながら回転寿司行けないと文句言うようなモンスターになってないのは偉いな。何が違ったんだろう。
・ひろゆきが賠償金から逃げられなくなったように、養育費の不払いも強制執行はしやすくなったんだよな。といっても開示請求が実質的に強制になっただけで、開示請求と強制執行に費用が掛かるところは変わらないけど。
・こういう境遇の子は国が面倒見ないと。養子あっせんでもいいし。
・というより、子供がいつでも預けられる施設を作ったらいいと思うんだけどね。それで各種様々な手当てみたいな所をほどんど終わらせる事が出来るし、産み捨ても出来る。少子化対策ってんなら、産んでもらうだけで本人も国も丸儲けってシステムにすべき
・#3母子家庭とある、母親が留守のときに上がり込んでたんだろ、母親も生活維持でいっぱいいっぱいだったんだろう
・#8 それなんてチャウシェスクチルドレン?
・出産して間もない段階で、他の女の子に手を出し、妊娠・中絶させていた。さらに「自分の子か分からない」と中絶代の支払いも拒んでいたとりあえず、それが事実ならこれ以上被害者が出ないように情報共有してほしい・・
・イケメンはやりたい放題だな
・親が盆暗で、相談できる人間がいなかったのがな。親や教師は情報提供と言う支援をしなかった、或いは値しなかった訳だ。