自動ニュース作成G
自公で過半数割れの可能性 1週間前より与党に厳しい情勢に 国民・参政が躍進の可能性 JNN中盤情勢【参議院選挙2025
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2043173
2025-07-14 22:59:24
>野党では、立憲民主党が選挙区で議席を増やすほか、日本維新の会、れいわ新選組も小幅に議席を積み増す見通しです。国民民主党は改選4議席を10議席以上増やす可能性があります。
>参政党は比例で大きく議席を増やすほか、選挙区を含めると10を超える議席を獲得する見込みです。日本保守党は新たに議席を獲得する見通しです。日本共産党は議席を減らすほか、社民党は議席を獲得する可能性があります。また、諸派の「チームみらい」が議席を獲得する可能性があります。
・国民民主党は山尾で自爆してなければ倍の議席はあっただろうに、国民民主党の自爆で票が参政党へかなり流れた
・TBSの願望ベースでも増えるのはほとんど右派だな。社民党は上手く行けば無限大倍になるが。
・チームみらいはここから見てどうなんだ?個人的にはここも危ない予感が。過半数割れの報道は期日前投票開始翌日の読売にも出ていたし、より厳しくなっているみたいだな。
・社民党現行1議席あるのか。間違えた。
・#2 社民はラサールともう1か2の2か3議席と見ている。
・「国民の生活が第一」って、左派(反与党)のフレーズだったんだけど、右派が乗っ取った感じだね。
・もともと維新もそういう政党だったんだけどなあ。やはり長年続いてると既得権益化したり変な政治家が出続ける。
・#6 ポピュリズムは左派の専売特許ではなくなったと
・NHKの最新の調査でも前回調査より大幅減で支持率が25%を切るなど危ない状態になっている。その代わり参政と維新と公明が支持率を大幅に伸ばした。社民より支持率上の保守もやや大きく伸びた。
・#8 元々うよの得意分野だよ
・#10 嘘言うなよ立憲共産党信者は自衛隊非難しておきながら国民に評価されたら急に存続言い始めた共産党の得意分野だろ。
・立憲伸ばすのか、残念だな、減らしてその分色々な政党が伸びりゃいいのに