自動ニュース作成G
中国、BL作家を一斉摘発 若者価値観に危機感か
https://news.jp/i/1317391009111998804
2025-07-14 16:48:26
>中国甘粛省蘭州市の警察当局が今年に入り、男性同士の恋愛を描くボーイズラブ(BL)作品を小説投稿サイトで発表していた中国人作家の全国一斉摘発に乗り出した。わいせつ物を制作・販売して広めた疑いが持たれており、一部作家が拘束されたという。香港紙、明報が14日までに報じた。
>中国では当局による厳しい検閲が敷かれる中、BL作品が若い女性を中心にブームとなっている。習近平指導部は1月、ポルノ・不法出版物の一掃に向けた工作会議を開き「大衆の反響が大きい問題に焦点を合わせた」徹底取り締まりを要求した。今回の一斉摘発は、結婚や出産を望まない若者の出現など「社会的価値観」が揺らいでいることへの危機感が背景にあるとの見方が出ている。
・pixiv見ても去年辺りから中国人が描いた同性愛作品が爆発的に増えてるし、こうなるのは懸念していた。そのうち全面的に規制されるのではないかと思う。ただ、作家たちは地下で活動を続けると思うから中国から同性愛作品は完全に消えないと思う。・https://togetter.com/li/2575059 片方は男装の麗人ですという名目ならセーフ説・#2 それチェックするために当局の人がちゃんと読むのか。そのうちミイラ取りがミイラになりそう・正しい共産主義。・BLって女性向けやないんかね。・#5 向けはどうでもよくてポルノで同性愛ってのが問題なのでは。・結婚や出産とか言ってるから、読んだら男がホモになるとかじゃないの?女が本ばかり読んでHしなくなるとか?・東方不敗の立ち位置はどうなるhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%9d%b1%e6%96%b9%e4%b8%8d%e6%95%97・2人以上出産した女性にのみBLコンテンツにアクセスする権利を与えるとかやれば出生率増えるのでは?・これ第二の法輪功になるんじゃ…・ああいう国にならないよう、次の参院選は翌考えて投票しようぜ。・Xのまとめサイトで紹介されてた考察https://togetter.com/li/2576055 >中国国内だと地方政府が罰金目当てで立場の弱く反抗しにくい女性作家に目をつけて逮捕状を出したっていう見解が一番多いけどね。 >中国政府が動いたのは『台湾』が絡んでるのが本当の理由で、「 BL 」の規制と云うか、性表現の自由に対する抑止的圧力の問題とはベクトルが違うよ。・関連https://gnews.jp/20231231_004721 https://gnews.jp/20210909_202356 https://gnews.jp/20210910_201728 https://gnews.jp/20210910_102416 https://gnews.jp/20250214_203037・中国は出生数0.99人以下で、日本よりも酷い少子化だけど、ボーイズラヴを規制したところで出生率は変わらないぞ・今朝の日刊スポーツ社会面で大見出しで掲載されてた。