自動ニュース作成G
Xperia 1 VIIのカメラ評価、価格1/7の廉価スマホにブラインドテストで敗北
https://sumahodigest.com/?p=39777
2025-07-13 06:05:11
>20万円以上のスマートフォンのカメラが3万円台のスマートフォンのカメラに劣る、
>あるいは同程度に評価されるというのはXperiaファンにとってはかなりつらい現実とも言えそうです。
文鎮化騒ぎの陰でカメラ性能も低評価
・もう銀行と損保だけやってろと思うけど、銀行でソニークオリティ出されても困るな
・昔からSONYは情弱向けイメージ戦略ブランドだから性能が悪いのは当然なのに、いちいち記事にする程かねって思った。まだ知らない人向けなのかな
・この手のものをトーナメントで決めると言うのも変だし一つのサイトの一つの結果だけで結論付けられてもね。結果の信憑性が分からん。音楽なんかでもそうだが一般受けするのは低音が響くとかそんな感じだし。ユーザって誰だよ?Youtube的には安い機種の方が優れているとなった方が盛り上がるだろう。このサイトは実績が認められているの?#1 ニュー作の意図が判るな。
・ソニーのスマホはAIに関しては遅れまくっててソニー側も手動で調整するマニアックなカメラって位置づけじゃなかったか?そのカメラで自動で撮って比較したらそりゃダメだろうとしか。自動で撮るのならPixel最高ってか?
・いいんだけどデジタル一眼ならともかく普及版(撮影向けでない)スマホのカメラで手動で調整とかマニアックとかってそれは言い訳でしか無い。本気で言ってるなら戦略的に間違ってる。SONYが品質でなく広告やステマやFUDを重視して多用してるのは、研究や品質にコストをかけるのが無駄だと思ってるから
・どうもこの機種から中国に製造だけじゃなく開発も委託してるみたいだからね。https://gazyekichi96.com/2024/07/23/development-of-the-xperia-5%E2%85%B6-and-later-was-outsourced-to-a-chinese-company-the-xperia-5%E2%85%B5-is-likely-to-be-released-but-it-may-be-half-baked/フラッグシップモデルでコレでは開発部門自体消滅してるのでは?
・現ペリアは奇数プロダクトの時になんかしらマイナス要素があるイメージだな。IIIはSoCのせいもあるけどアッツアツになるって不評だったような。
・#7 それが本当ならインテルのチクタク戦略みたいな事でもしているのかな?
・どこかのねーちゃんの感想だった。しかも再生数たった六万
・まあ、ソニーの機器を使った他社のスマホカメラは評価が軒並み上位なので…。自社製品がボロクソはソニーのお家芸かな。
・SONYの手柄にされてるけど遺産なのよね。ミノルタの