自動ニュース作成G
「ムーを読むと陰謀論への耐性がつく」という言説が度々話題になるが、現在は編集長がガチ陰謀論にハマり公式からブロックされる事態になっている
https://togetter.com/li/2573889
2025-07-10 07:30:08
>月刊ムー公式:もうブロックしたので。あのアカウントにはビンタしたい思いです。媒体を名乗るなよ。
>ムーを読んで陰謀論に免疫をつけよう!というネタありますが、2万もフォロワーいる編集長が参政党拡散垢になっていたというオチ。なんだかな。
・これもムー式のプロレス、ブックなんじゃねかと思ったり。
・なぜ参政党支持者は蛇蝎の如く嫌われてしまうのか。 https://gnews.jp/20250709_013316
・れいわと参政党はカルトっぽいから?というか実働部隊は幸福の科学取り込んでるよね
・なるほど幸福の科学は公明党の戦略に学んだのか
・#3 どっちもカルトだけど、れいわは党首自身が陰謀論にハマっている感じがする一方で、参政党は陰謀論って分かってて戦略に使ってる感がある。
・あくまで利用しているだけだろうと思って黙認してたらがっつり便宜図っちゃった、なんていう例を我々はアメリカでも日本でも多数見ているはずだ
・#5 ミイラが「俺もミイラ取りだったけど、俺だけは他のミイラとは違うよ」…かな?頭だけミイラじゃないから、時々マトモな事を言うって感じか。自民に対する「マトモな奴が大半である事を願ってるけど、党内権力を握ってるのは4割の無能と売国奴」って思いに近いか。
・キチガイトランプに負けず日本のために頑張ってる石破先生の足を引っ張りたい全敗国賊安倍信者が必死だなぁ。
・安定の単発ID
・出たがり編集長三上丈晴。少しは露出が減るか
・#8 石破がトランプと仲良くなって喜んだ掌返し石破政権大好き立憲共産党妄想全敗信者がまだアベガーしてるw
・オカルト雑誌はネタと分かってて真剣にとりくんでもらわないと、ネタに飲まれちゃおしまいよ・・・編集部ギスギスしてないかな