自動ニュース作成G
画像生成AI「Stable Diffusion」、性的コンテンツでの利用を禁止に 開発会社が規約改定へ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2507/09/news076.html
2025-07-09 14:25:05
>Stable Diffusionはローカル環境で利用できる点を踏まえ、規制の実効性を疑問視する声も見られる。
規約上は禁止するけど実際はローカルでの生成物チェックは困難よね。常時オンライン接続を前提として検閲するかローカルでの(プロンプトの)検閲処理を実装するかしないと
・そのうちフルスクラッチで書き直したUnstable Diffusionが出るだろう
・ライバルAIも多いし規制で誰も使わなくなってサービス終了しそう
・関連?「ローカル環境でAIを動かす:生成AIのローカルインストールガイド」https://zenn.dev/fulxcore/articles/60e2ef4fc757c0 >Stable Diffusionを開発した、Stability AI社が公開した日本語の言語モデルです。< ってことで分野は違うけど
・さらに脱線『ローカルLLM実行環境LM Studio、企業・組織での商用利用を無料に』https://gihyo.jp/article/2025/07/lm-studio-is-free-for-work 『LM Studioの使い方』https://note.com/masayuki_abe/n/nd65ed694eec0
・StabilityMatrixで使ってるけどこれも規制食らうのかな
・#3 1年前の記事のせいか微妙に今の手順と違うところがあるな。最初のバッチファイル実行時に「Miniconda hook not found」なるエラーが出たからこのページhttps://github.com/oobabooga/text-generation-webui/issues/1351に辿り着いて環境変数を設定してインストールしたわ
・StabilityMatrixで使ってるけど、一か月くらい前からcivitaiの検索がおかしいんだけど、この規制の影響なんだろうか 特にFavoriteがほぼ使えん