自動ニュース作成G
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1d7b5f68d7da7a4dffb4f8ec6806bd26ddb860
2025-07-09 07:23:21
> 騒動は4日、「ラーメン二郎」府中店がXで「最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします。店主 SNS担当者」と投稿。食券機に「御食事は20分以内で、御願い申し上げます」との張り紙もアップ。
どうぞどうぞ
・https://gnews.jp/20250705_175048
・逆に極端に早く食べる奴に挟まれるとただ早食いさせられる形になるのでそれには配慮して欲しい
・給餌場には近寄らない
・二郎が怖くて高圧的な店だってみんな知ってるだろ。行列出来てる時間帯ならなおさらよ。
・二郎は怖いので優しいインスパイア店を贔屓にしてる。チップスターだろうがプリングルスだろうが構わないのと一緒で、貴重な味じゃないから代用品で良い。
・二郎は恐いです。不文律のルールがよくわからないからです。むしろ20分以内って明示してくれるのは親切でありがたいです
・高菜、食べてしまったんですか?
・優しいラーメン二郎もある。例えば亀戸店>最近食べるのが遅いのですが大丈夫ですか?と聞かれることが多いです。当店としては全然ゆっくりでも大丈夫です。食べるのがゆっくりな方もいれば早い方もいるのでそこは全然気にして頂かなくて大丈夫ですhttps://x.com/jiro_kame/status/1942456333443162169
・お上品にレンゲにミニラーメン作りながら30分も1時間もかけてたら麺が伸びていよいよ食えなくなるだろ。居残り給食が放課後まで続く理屈。
・#9 ビール頼んで伸びるのお構いなしで仲間と談笑続けるような客も中にはいるんじゃないかな。食い物屋なんだから好きにさせろとも思うけど。
・思うのは自由だけどさすがに回転率ってもんがあるからな……正直、二郎は嫌いだけど商売の面までは否定しきれんわ。
・たしかにスタバみたいにダラダラスマホ見ながらいつまでもいられたらラーメン屋は商売にならないよなあ。二郎でMac広げはじめたら流石に切れるのではw
・今回の批判の中で「懐石料理に代表されるゆとりある日本の心は無いのか」みたいなのがあって笑ったわ。 ああいうのは長居する時間も料金に含まれているわけで。