自動ニュース作成G
外国人「京都で気温測ったら40度超えてた…外出たら死ぬ暑さだろ…」
http://www.all-nationz.com/archives/1083517935.html
2025-07-08 16:36:16
>シンプルにこの時期の日本に行くのは賢明な判断じゃない
ねー。
・「tenki.jpによると、昨日の7月7日の最高気温は37.9℃でした.」
・#1 その情報って何か意味ある?
・夏の京都は釜の底と言われるくらい暑いからね、全国の猛暑日日数第5位(2017年)になるくらい。
・tenki.jpもアメダスのデータだろ。統一された計測方法でのならそれは計りとして意味があるだろ。
・天気予報(既報)より実測気温が高くなることはないと思っているのかも
・不明な計測方法でどうのもないってんだよ。
・「最高気温が37.9℃」自体を疑ってるわけじゃなく、「最高気温が37.9℃」という情報がこの記事において何の意味があるのかを知りたい
・百葉箱だっけ。アレの条件下の温度よね。 記事のはその人がいるその場の精度はさておき雰囲気な温度よね。 #1を有意とするなら、記録される温度と人が見に受ける温度はこんな差があるよ。ってとこだろうか。
・アスファルトの地面近くなら50度とかにもなるだろ。要するに「測り方次第」ってことね。
・いちからか?いちからせつめいしなきゃだめか?
・とりあえず、リンク>気温のはかりかたと注意点とは? 百葉箱とは? わかりやすく解説!https://wakariyasuku.info/%E6%B0%97%E8%B1%A1/%E6%B0%97%E6%B8%A9%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A8%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%80%80%E7%99%BE%E8%91%89%E7%AE%B1%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/
・もっというと気温だけじゃなく湿度もお伝えすべき
・日本にって大雑把に言われてもな。涼しい場所はいくらでもあるよ。別にそこに行けとは言わないけど。
・アメリカに1ヶ月ほど滞在したが、40℃連発で。(天気予報で、華氏摂氏の両表示) それでも、湿度が低い分は日陰に入ると断然楽だったな。
・子育ての経験あるとベビーカーに乗っている赤ちゃんは、地面に近くアスファルトの照り返しを受けるため、大人が感じる以上の熱気をうけているので気を付けるようにってのが徹底していたな