自動ニュース作成G
アメリカの農場 “移民不在”で人手不足 農作物が腐敗
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000437609.html
2025-07-07 21:14:28
>収穫の最盛期を迎えたアメリカ・ロサンゼルス北方の広大な農地。しかし、人手不足で収穫が追いつかず、野菜や果物が手つかずのまま畑に放置され、腐り始めています。農場の人手不足の理由は、トランプ政権による不法移民の取り締まりの強化です。
>農家 グレッグ・テッシュさん「『ICE(移民・税関捜査局)』という言葉を聞いたら、誰も安全だとは思いません。たとえ許可がある人でもです」
>先月、ICE(移民・税関捜査局)による不法移民の取り締まりが行われたことで、多くの労働者が摘発を恐れて農場に来なくなったといいます。
・関連https://gnews.jp/20250608_183302 https://gnews.jp/20250529_143107 https://gnews.jp/20250609_090945 https://gnews.jp/20250121_151717 https://gnews.jp/20250126_092707 https://gnews.jp/20250707_195101
・よし、いいぞ
・本当に経済の事を分かって居るのかね?https://gnews.jp/20250707_134633 やってから言っても説得力ないな、ヤル前に考えろ。 >トランプ「農場から労働者全員を奪うようなことはしたくないです」
・「誰も安全だと思いません」流石に昔からの米国人は怖がらんだろ。この農場は移民しか働いていないのかね。何でそうなるかと言えば待遇が悪いからだろ。農場の自業自得に思うが。日本の技能実習生みたいな扱いになっているんじゃないの?#3「農場が身元を保証したら送還なんかしない」に対応しているのだろ。
・長野県のキャベツ村も農奴(農業実習生)を解放(帰国)したら終わるな。
・短期的にはいいか悪いか判断しようがない。任期を全うしたときにどうなっているかが重要。
・とは言え反作用が酷すぎるので、どうしたって中間選挙で不支持が増えて今のように大統領上院下院を共和党が多数確保ってのは崩れるので、無茶が出来るのもせいぜい後1年半程度。まぁ半年で政府機能をボロボロにさせたから1年半あればなんでも出来そうな気もしなくもないが