自動ニュース作成G
海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
https://sow.blog.jp/archives/1082863157.html
2025-07-07 20:55:56
>日本のプラモデルは海外に多くのファンがいて日本旅行のついでに買っていく人も大勢います。
>しかしプラモデルは意外と嵩張るものです。
>日本でたくさんプラモを買って帰るために工夫を凝らしたと海外の掲示板で紹介していました。
・圧縮袋でいいやろ
・ランナーから外したらもっと詰め込めそう
・それだとパーツ番号がわからなくなるだろ。
・開封したら免税適用除外されるんだけど、消費税払ってんだろうな…