自動ニュース作成G
[速習] 米国で騒がれている「AI週4日勤務」、日本人は既に実現していた件
https://qiita.com/ShigemoriMasato/items/a2b81b00ed2d027a8720
2025-07-07 12:13:46
>かつて日本人は本当に24時間戦っていた 1989年、栄養ドリンク「リゲイン」のCMが日本中に流れました。「24時間戦えますか?ビジネスマーン、ビジネスマーン、ジャパニーズビジネスマーン」このCMは冗談ではありませんでした。当時の日本人は本気で24時間戦っていたのです。バブル経済の絶頂期、日本企業は世界を席巻し、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」という言葉が現実味を帯びていました。しかし、その輝かしい成功の裏側には、想像を絶する長時間労働という代償が隠されていたのです。
俺が就職した1991年は大企業だったこともあり幸い土曜日は基本休みだけど月120時間の残業だったな。サービス残業もそこそこあった。数年後に勤労部が無届け残業を取り締まるようになったが
・リゲインの「24時間戦えますか」の言葉は知ってたけどダンダダンでやるまで曲は知らなかったワイ平成生まれ
・#0 景気がよくて「不良品でもいいから納品する商品の数を揃えてくれ」という時代
・遠距離通勤な自分は圧縮労働大歓迎。
・当時の経営者は、働いた分だけ金を払ってたからなあ
・華金って言葉が生まれたのもあの頃か。今と比べて税金も安かったし、稼げば稼いだ分の金は入ってよかった。
・AIが肩代わりする事で週4になるとの話なんじゃないの?全く違うだろ