自動ニュース作成G
米空軍「地上攻撃の達人」の退役前倒し“低空でぶっ飛ばす”は過去のもの? 必要な機体とは
https://trafficnews.jp/post/562685
2025-07-06 20:03:48
>「A-10は当初、2028年までに段階的に退役させる計画でしたが、現在では2026年中にすべて退役させる方針に変更しています」と説明しました。また、「これによる経費節減の効果は、2026会計年度(FY26)ではなく、それ以降の年度に現れてくる見込みです。
>なお、この退役を実現するために必要な5700万ドル(約82億6500万円)は、2026年度予算に計上されています」とも述べました。
>この発表により、A-10の全機退役が約2年前倒しで実施されることがほぼ確実となりました。退役の前倒しには、無人機の研究開発や、第6世代戦闘機であるF-47(仮称)などへの予算配分を重視する狙いもあると見られています。
・関連https://gnews.jp/20250629_221809 https://gnews.jp/20250629_220119 https://gnews.jp/20190820_170830 https://gnews.jp/20220529_182239 https://gnews.jp/20200716_220305
・A-10ってコスパは相当良い飛行機だと思うんだけど、思想として航空戦では有視界戦闘は必要性が落ちたから引退って所なんかね。対ドローンとかに使えそうなんだが
・むしろA-10は力技で地上装甲目標の装甲ごと目標を貫くのが得意であって、ドローンのように非装甲で数の多い目標は苦手なイメージだけど。
・まぁなので、最新のA-10は戦術リンクと繋げたから。単に戦術リンクに繋げた固定砲台では、それこそドローンの数にすぐ負けるかと。装甲の厚い飛行する砲台が戦術リンクと繋がってれば数にも負けないかと
・近接航空支援はドローンに移行するんやろ?
・トランプ大統領はF-15EXで更新するつもりらしい。 トランプ大統領またですか… 米軍が計画してない「老朽機の更新」やると明言! お金ドコから出すつもり?https://trafficnews.jp/post/553756>老朽化し、まもなく退役予定のA-10攻撃機の一部を最新のF-15EX「イーグルII」戦闘機で更新するとトランプ大統領が明言しました。ただ、アメリカ空軍にはその計画も財源もないとか。