自動ニュース作成G
自民・森山幹事長、ガソリン税暫定税率を年度内に廃止する意向
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250704-OYT1T50161/
2025-07-06 14:53:31
>自民党の森山幹事長は4日、ガソリン税の暫定税率を来年3月までに廃止する意向を示した。青森県板柳町で農家と意見交換した際、「今年度で終わるためには、12月の税制(改正協議)でしっかり決めていくことが大事だ」と語った。暫定税率を巡っては、先の通常国会で7月1日から廃止する法案が野党主導により衆院で可決されたが、参院で採決に至らず廃案となった。
審議拒否廃案にしておいてこれ。
・財源は?
・「お前らだよ」
・公約守らないって党首が明言してる党なので、「意向」なんて当然引っくり返すに決まってんじゃん
・当初からずっと言ってたプロセス・スケジュールじゃなかったかな
・暫定廃止して、更なる増税
・#0 「7月1日からガソリン税廃止、財源は政府が考えて」なんて野党が無茶苦茶やっていたから廃案も当然でしょ
・廃止と同額の恒久増税
・暫定税率廃止して、別の率税持ち出す気だろ。
・増税されてこれならガソリンの暫定税率の方がマシだったって言われるに10ユーロ
・本来なら褒められる話だが「消費税増税は絶対死守」の発言で、悪印象が酷い
・#10「消費税は守らなければ」であって「増税死守」では無いぞ。微妙な印象操作すんなよね
・#8「ガソリン税だと電気自動車からは取れない」って不満が反中国EV関係から出てたから一部から噂されてた「道路走行税」かもな。
・#6審議拒否せずに堂々と審議して否決すれば良かったんじゃね?野党は継続審議要請出せるし、自民党も結局こうして暫定税率廃止方針になったわけだし。
・世論が廃止の方向に動いたから否決すると参院選に向けてイメージが悪いのように野党が悪いと責任転嫁できる+野党の公約を先取りして潰せる、と自民党にとってメリットしかないから審議拒否一択だろ。