自動ニュース作成G
近所のお婆さんに頼まれ病院に付き添ったうちの母。お婆さんからお礼に…と冷蔵庫から紙パックを出し、渡してくれた。家に帰って見ると柔軟剤だった
https://togetter.com/li/2571820
2025-07-05 22:17:02
>柔軟剤を口に入れるとひりつく熱さと痛さと口の中の皮がべろべろに剥がれるよ ソースはワイ
コメ欄より→>老人が預かった孫に飲ませてしまう事故とかも起きてしまいそう。 >カラーリングとかデザインを変えてほしい。基本人は文字を読まない
キャップが白無地なのもNG。毒々しい蛍光色にする必要がある。
・アメリカでもよくある事故だな、アメリカではカラフルな飲料が多いのでよくある。
・生協のカタログ販売でもドリンク類と洗剤は扱いが全く別なんだが…。
・紙パックなのがヤバそう 安全優先で詰め替え製品によくあるフィルムパッケージの方が良いでしょ リサイクルの話をするならこういうのhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1633134.htmlもあるし
・バラ味なん?どんな味のものかは確認しておかないと飲めないな。ばあさんは柔軟剤だと知っていて渡したんかね。たまたま初めてがこの人の母親だったのかね。スーパーで買えば間違えそうもないが、通販だとな
・注意書があっても盲人には無理だよな
・#4 Gニュでよく見るそういうコメントの真似が上手い
・#2 注文した人と受け取った人が別だったり何注文したか忘れてたりなんてよくある事。