自動ニュース作成G
水素は(略)実際にはサプライチェーン各段階で漏出する水素が間接的に地球温暖化を悪化させ、化石燃料を水素で置き換えるメリットがかなり相殺されてしまう、という報告(英語)
https://cleantechnica.com/2025/07/03/hydrogen-isnt-the-answer-0-7-1-5-billion-tons-co2e-would-make-it-a-climate-liability/
2025-07-05 16:06:33
>水素漏洩が重大な影響を及ぼす理由は、水素が間接的に温室効果ガスとして作用することにあります。放出された水素は大気中のヒドロキシラジカルと相互作用し、その利用可能性を低下させます。ヒドロキシラジカルはメタンの分解に重要な役割を果たすため、その減少はメタンの大気中における寿命を延ばします。さらに、水素は対流圏オゾン濃度を高め、成層圏に水蒸気を供給します。これらはいずれも温暖化効果をもたらします。(Google翻訳)
タイトルはネタ元より引用
・二酸化談を出さないとのメリットばかり言っていたが水素自体が温室効果ガスだと言う事か。
・トヨタ潰しじゃないの?
・「化石燃料を水素で置き換えるメリットがかなり相殺されてしまう」が仮に事実だとして、ルールを変えて利益を得るのが得意な欧米が新しいルールに乗らないのは、現状自分らが不利だからかトヨタ下げかもね。
・漏洩しなきゃ問題ないんじゃね?タクシーの使ってるLPガスが漏洩なんて聞かないし、水素だって変わらないだろう