自動ニュース作成G
地球の気温上昇、抑制目標の「1.5度」突破まであと3年……著名科学者らが警告
https://www.bbc.com/japanese/articles/c873052x82lo
2025-07-05 12:03:57
>この厳しい警告は、世界の著名な気候科学者60人以上による、地球温暖化の現状に関する最新の評価報告に基づくものだ。
>パリ協定の目標は、気温上昇幅が2度に達した場合、1.5度と比べて気候変動の影響がはるかに深刻になるという強固な科学的根拠に基づいて設定されている。
>この目標はしばしば、1.5度未満なら「安全」で、1.5度を超えると「危険」と単純化されがちだが、実際には、わずかな気温上昇でも異常気象や氷の融解、海面上昇の深刻さが増すことが明らかになっている。|
◆
・トランプが測定を中止するから大丈夫やろ多分
・地球が気温を上げると決めた以上、人がどう足掻こうが気温は上がる。人の振る舞いで「自然を制御出来る」なんて思い上がりである。
・二酸化炭素濃度と気温上昇の物理法則データを蓄積した上での推論とは思えないのが。二酸化炭素排出時に出る何かが影響しているのを二酸化炭素に思ってるだけとかもきっちり考えられているのか。いろいろ疑問がある。気象科学で言えば確実に二酸化炭素で緩やかに上昇するという結論は認める上で。5年で2℃は行くんじゃね?ってのも認めた上で
・関連https://gnews.jp/20230727_090645 https://gnews.jp/20240806_062657
・地球の気温上昇は太陽の勝手、著名科学者らはホラふき