自動ニュース作成G
鉄道好きのエンジニアが購入した家の地下室で広大な鉄道模型ジオラマを発見 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250702-melbourne-huge-model-train-set-under-house/
2025-07-05 00:14:03
>メルボルン郊外に家を買ったエンジニアのダニエル・シュー氏がリノベーションのために地下室に降りたところ、部屋一面を埋め尽くすような巨大な鉄道模型のジオラマを発見したと、オーストラリアの公共放送・SBSが報じています。
かなり広大なジオラマだな。90年以上前に個人でこんなジオラマを作ってたとは凄まじいな。#なんかSBSのアナウンサーの英語に訛りがあって聞き取りにくい。インタビューに答えてる中国系の人の英語は聞き取りやすい。元記事
◇
に署名があるけどAsha Abdiって人でググッたらニュージーランド出身らしいけど名前からアラビア語圏〜インドあたりの出身ぽいな
・#0 1960年代は90年前じゃないだろう。
・家を購入したxuさんが鉄道に興味を持ったきっかけが日本の悪と戦う鉄道漫画らしいけどなんだろうな? >Japanese cartoon about a crime-fighting train.<
・#1 ああ、書いてから気づいて直そうと思って忘れてたわ
・#2 映像作品だけど烈車戦隊トッキュウジャー?
・#4ほうほう、これhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%83%88%E8%BB%8A%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BCか。ご教示ありがとう
・見もせずに家を買ったん?たまたま鉄道好きが買った家に鉄道のジオラマがあった?
・#6 全部書いてあるので、記事を読もう。
・#4 川口千里のやつか。https://youtu.be/Y84miwEcAc8 アニメならシンカリオンかもな。
・#7 信じられないとの意味だ#8 俺も考えたがせいぜい10年前位なもんなんで、どうなのかなと。トランスフォーマーとか?