自動ニュース作成G
女子中学生による盗難は序章か? 「置き配」が揺るがす信頼社会、都内トラブル4.5倍の構造的リスクとは
https://merkmal-biz.jp/post/96354
2025-07-04 12:21:59
>いま本当に問うべきは、「なぜ、こうしたトラブルが繰り返されるのか」ということだ。そしてその背景には、置き配という仕組みが抱える脆弱性と、社会全体の認識ギャップが潜んでいる可能性がある。
潜んでるというか、モロじゃね? 無人販売とか。
◆
・女子高生「韓国のりはハズレ」、ハズレをありがたがって買うやつw
・やろうと思えば出来ることと、やってはいけないこと、の区別を叩き込んでやれ。
・中国並みに監視する時代だよ。普通の人は反対しない
・#2 タチバナ「できることをやって何が悪いと?」
・防犯カメラ設置せずに置き配を許可とか 世の中甘く見すぎ