自動ニュース作成G
グーグル、一部Androidユーザーに向けGmailのAIアップデートを告知か
https://forbesjapan.com/articles/detail/80256
2025-07-01 23:46:17
>AIの利用を拡大する形でアップグレードする旨のメッセージを一部Androidユーザーに送っていることが報告されたからだ。これにより、グーグルのクラウドベースAIがあなたのコンテンツすべてにアクセスする可能性があり、それには個人情報や機密情報も含まれる。
そんなのとっくにやってると思ってた。有償のビジネスプランはわからんけど無料のはやってるよね
・俺は全く気にならないけど大騒ぎする人いそうだね。黒い何かがある人とか。
・自分は使ってないからいいけど、クラウドでパスワード系の情報を保存してる場合(Chromeブラウザを使ってる場合は自動的に使われる)、銀行の口座番号とか、クレカの番号に裏のセキュリティコードとか、住所に電話番号に、各種サイトのID/パスワード、ひみつの質問、全部取られてるのよ。それで、それをAIが学習するから、バグとかクラックで他人に取られる恐れがあるわけ
・AIの学習ってさ、世間にある情報(大半はインターネット上の情報)を分解して、AIが利用できる(適切に拾い集められる)ように、DBのような場所に保存するって意味なのよ。これまではGoogleが広告を出すために自前で使ってただけ(それでもふとどきな社員に窃取される恐れがあった)なんだけど、それがAIを経由して漏れるおそれがある状態になるって話だからね
・#2 Googleはそこまでアホじゃないと信じたい
・Gmailのデータを取るのは憲法の通信の秘密の侵害にあたらないの?
・gmailのeulaに同意しちゃってるだろ?今回それが改訂されたというニュースでは?