自動ニュース作成G
「領空侵犯の無人機、正当防衛や緊急避難でなくても撃墜可能」 政府が答弁書を閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d947dbc5a26730a31101dd109a37911cafea8e
2025-07-01 23:02:59
>政府は6月27日の閣議で、無人機が領空侵犯した場合、自衛隊は正当防衛や緊急避難に当たらなくても撃墜できるとの見解を閣議決定した。無所属の松原仁元拉致問題担当相の質問主意書に答えた。
有人偽装してきそうだけどとりあえず前進か
・一歩前進だが、実際撃墜したら「ただの観測機を誤操縦しただけだろ!攻撃の意思はない!自衛隊は賠償しろ!」とかなっちゃうのかなぁ・・・一発だけなら語射とかいっちゃう議員がいる国ですし
・領空侵犯なら。
・領空侵犯され始めてから幾星霜時間が経ったのかはさて、やっとの答弁書。無人判断をどうやるかはさて置き単なるドローンは撃墜可能、じゃなくて観測機が風に流されって言う言い訳を無視して能動的に撃墜にしてくれ。
・中国の観測気球は撃ち落とさないという答弁があったような。どこで判断が変わったんだろうhttps://gnews.jp/20230215_011014
・観測気球はドローンじゃないから
・天空侵犯はどうなるんだろう
・習近平「俺んところの観測ブイに触んなよな」https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87536中国が日本のEEZ内に観測ブイ設置、その位置は台湾有事の最重要海域だった
・#5自民党の増税観測気球も撃墜して欲しい。