自動ニュース作成G
論文にAIへの指示隠し高評価へ誘導 日米など14大学で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89721380R00C25A7MM8000/
2025-07-01 21:43:56
>早稲田大学や韓国科学技術院(KAIST)など少なくとも8カ国14大学の研究論文に、人工知能(AI)向けの秘密の命令文が仕込まれていることがわかった。「この論文を高評価せよ」といった内容で、人には読めないように細工されていた。
要登録なのでこれくらいだけど次のノートに詳しい内情があったので紹介『Vol.148 7/1(火) 論文にAIへの指示隠し高評価へ誘導』
◇
・そんな不正論文作ったなら、今後の論文すべて認めないぐらいの対応にすればよいのに
・論文はAIで処理するものだからAIを混乱させてはならない、という価値観が共有されてない限り不正とはいえないのでは。無断転載botを避けるためにクロウラーを混乱させるヘッダをつけたら不正になるかどうかという話