自動ニュース作成G
南鳥島沖レアアースを26年1月試掘へ 海洋機構、国産資源開発狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG1699X0W5A610C2000000/
2025-07-01 15:31:41
>海洋研究開発機構(JAMSTEC)は2026年1月に南鳥島沖でレアアース(希土類)試験掘削を始める。地球深部探査船「ちきゅう」を使い、海面下5500メートルにあるレアアースを含む泥を回収する。成功すれば世界初となる。世界のレアアース生産の大半を中国が担う中、国産資源の開発を目指す。
あとはあの辺りに空母をうろちょろさせてる中国がどう出るかだな。しかし、2010年頃に予算削減のあおりを食って海外に出稼ぎする話もあった「ちきゅう」が日本の直接の国益のために動くのは感慨深いな
・こういうのは発表せずに進めたほうがいいんじゃねーかと思うんだか。発表したら中国とかパよとかが邪魔してくる
・実は、本当にレアアースを回収する場所は、他にあるんだよ。「地球」は囮なのさ。